小児救急でんわ相談 #8000番 2018年4月16日 お子さまが急な発熱や、頭をぶつけたり、けいれんなど起こしましたら、まずはすぐに「#8000」へ電話してください。 小児科医師・看護師へ電話による相談ができ、適切なアドバイスを受けられます。
12月1日よりながと配食サービスを開始いたします 2017年11月28日 糖尿病や高血圧、腎臓病の方でご家庭での食事の準備にお困りの方はいらっしゃいませんか? ながと配食サービスでは、病院で提供されるお食事と同様に、管理栄養士が毎日の献立を考え、ご家庭へお弁当を配達いたします。 平成29年12月1日よりサービスを開始いたします。 ながと配食サービスに関しましては、専用ページをご覧ください。 ながと配食サービスのページ
水害時の消毒について 2017年9月20日 台風18号の被害については、お見舞い申し上げます。 当院では特に目立った被害はありませんでした。ただ、津久見市や佐伯市弥生、本匠、宇目、直川などでは床上浸水等の被害が出たと聞いております。 大分県南部保健所のホームページに「 水害時の消毒について」というお知らせがありました。下記をご参照ください。 大分県では、水害時の家屋等の消毒方法について、別添のマニュアルを作成しています。参考にしていただき、消毒作業を行うようにしてください。 水害時の消毒について (PDFが開きます)
デイサービスセンターほんじょうよりお知らせ 2017年4月4日 平成29年4月1日より デイサービスセンターほんじょうは「佐伯市指定地域密着型サービス事業所」の指定を受けました。 ますますご利用者の方々に満足していただけるよう日々努力していきますので、今後もよろしくお願いします。 佐伯市高齢者生活福祉センター
循環器内科 児玉芙有医師が着任しました 2017年4月4日 平成29年4月1日より、循環器内科に児玉芙有医師が着任しました。 詳しくは循環器内科のページをご覧ください。 それに伴い診療カレンダーも変更していますので、あわせてご確認ください。 循環器内科のページはこちら 診療カレンダーはこちら