HOME > 長門記念病院 採用情報 > 看護師募集サイト > 看護部募集要項
2026年度新卒の方対象の、看護師募集要項です。
| 応募資格 |
|---|
| 看護師及び准看護師の方 |
| 募集人員 |
| 若干名 |
| 選考方法 |
| 面接・書類審査 |
| 給与 |
| 委細面談にて |
| 賞与 |
|
年2回(7月・12月) |
| 勤務体制 |
| 週40時間 夜勤2交替・3交替選択(主に2交替 8:00~17:00、16:30~8:30) |
| 現任教育 |
|
プリセプター制導入 院内研修・・・新卒者、新入者、ラダー制、テーマ別、リーダー他 院外研修・・・大分県看護協会 研修 |
| 応募手続き |
|
履歴書(1ヶ月以内に撮影した写真添付)と免許証(写)又は卒業見込み 証明書を郵送して下さい。 <宛先> 〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町1丁目11番59号 社会医療法人 長門莫記念会 長門記念病院 看護部長 宛 (TEL)0972-24-3000 |
社会医療法人 長門莫記念会 長門記念病院では、将来当院の看護師として勤務を希望する看護学生に対して修学資金を貸与する制度を行っています。
| 目的 |
|---|
| この制度は、看護師養成施設又は、保健師養成施設に入学を許可された方、または在学中の方で卒業後当院にて勤務することを条件とする方に修学資金を貸与し、学業を継続させることを目的としています。 |
| 対象者 |
| 看護大学、看護短期大学、看護師養成施設に入学予定、又は在学中の方で免許取得後、当院で看護師として勤務を希望する方 |
| 貸与額 |
| 月額 60,000円 (年額 720,000円) |
| 貸与期間 |
| 貸与を決定された月の翌月から、卒業する月まで (入学前に決定を受けた方は、入学した月から) |
| 返還免除 |
| 養成施設を卒業後、看護師免許を取得し、当院にて貸与期間以上勤務した場合、返還が免除されます。 |
| 応募方法及び書類 |
当院総務課へ以下の書類を提出してください。
|
| 選考方法 |
| 面接 |
| お問い合せ先 |
|
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町1丁目11番59号 社会医療法人 長門莫記念会 長門記念病院 看護部長 司農ゆかり (TEL)0972-24-3000 |
※またこの制度とは別に入学金を貸与する「特別貸与金制度」もございます。詳細はお問い合せください。
| 応募資格 |
|---|
| 看護師及び准看護師の方 |
| 募集人員 |
| 若干名(パートも可) |
| 選考方法 |
| 面接・書類審査 |
| 給与 |
| 委細面談にて |
| 賞与 |
|
年2回(7月・12月) |
| 勤務体制 |
| 週40時間 夜勤2交替・3交替選択(主に2交替 8:00~17:00、16:30~8:30) |
| 応募手続き |
|
履歴書(1ヶ月以内に撮影した写真添付)と免許証(写)又は卒業見込み 証明書を郵送して下さい。 <宛先> 〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町1丁目11番59号 社会医療法人 長門莫記念会 長門記念病院 看護部長 宛 (TEL)0972-24-3000 |