社会医療法人長門莫記念会 長門記念病院

社会医療法人長門莫記念会 長門記念病院
TEL:0972-24-3000
〈受付時間〉7:30 ~ 16:30
診療科によって異なります。
詳しくはこちらからご確認ください。
ご来院の方へ

HOME > 診療メニュー > 一般外来のご案内 > 放射線科

放射線科

放射線科診療は、医療器機や病院が掲げる診療科に大きく依存しますので、現在の当院での放射線科診療内容について簡単にご説明します。

  • 院内の画像診断全般
  • 検査内容:レントゲン写真検査、CT検査、MRI検査、透視検査(バリウム検査など)、超音波検査、骨密度検査、各種健診(検査機器や検査数などは「放射線部」をご参照ください)
    当院には放射線科医師が常勤しますので、24時間読影診断が可能です。緊急患者さんなど、画像診断を急ぐ患者さんにも対応でき、また近隣開業医の先生方についても、放射線科外来を通じ、予定検査だけでなく必要な時に緊急で画像診断が可能です。
    (冠動脈CT、CT血管造影、非造影冠動脈MRA、非造影MRAなど冠動脈、血管系検査については、1時間~数時間の処理時間が必要です。)

  • 経皮的侵襲治療・処置
  • 経皮的胆嚢ドレナージ、経皮的胆管ドレナージ、経皮的胆管拡張術、経皮的胆管ステント留置術、膿瘍ドレナージ、CT・USガイド下生検、血管内異物除去術、 等々

  • 放射線科検査外来
  • 検査内容 : CT、MRI、骨密度検査、超音波ほか、当院で可能な非造影・造影検査すべて。
    予定検査 : 事前に連絡いただき、患者さんの都合の良い時間に行います。
    緊急検査 : 随時受付けます。(放射線科医が在院するか電話で確認をお願いします)

    読影結果は、患者さんに検査後若干お待ちいただき文書として持ち帰ってもらうか、FAX・電話(後日郵送)、郵送でお返しします。
    症状によっては画像検査内容を変更したり、画像診断の結果によっては、検査を追加したりすることもあります。また、放射線科受診で重症肺炎やイレウス、出血が見つかった場合など、患者さん・依頼医と相談のうえ当院での専門外来受診を勧めることもありますので、何卒ご了承ください。

放射線治療、核医学検査・治療、血管造影検査・治療などについては、現在のところ、当院では機器がないため行っていません。

検査依頼の際のお願い

当院の放射線科に検査依頼をされる場合、申し込みは手順書を参考に、また問診票、同意書はこちらの書式をご利用くださいますようお願いいたします。

> 申し込み手順

一般的なCT、MRI検査の場合
単純CT検査 予約のみ
造影CT検査 造影検査問診票
CT造影剤使用における同意書

単純MRI検査 MRI問診票
造影MRI検査 MRI問診票
造影検査問診票
MRI造影剤使用における同意書

認知症検査に関連するCT、MRI検査の場合
単純CT検査 佐伯市医師会・認知症関連診療情報提供書(佐伯市医師会HPよりダウンロード)
単純MRI検査 佐伯市医師会・認知症関連診療情報提供書(佐伯市医師会HPよりダウンロード)
MRI問診票

骨密度検査のみの場合
骨密度検査 骨密度検査問診票


予約終了後に、紹介状と直近の血液検査結果(最低でも腎機能 BUN、Cr 値)を、
放射線科 詫摩真久 宛てFax(0972-23-6640) をお願いいたします。

また、患者さまに検査当日は

  • 保険証
  • 紹介状
  • お薬手帳
  • 血液検査結果のコピー
  • 冠動脈CTの場合は心電図のコピー
をご持参くださるようお伝えください。
※骨密度検査については、保険証、紹介状のみご持参いただければ結構です。


腹部の検査、ないし、造影剤を使う場合は、検査当日に下記の2点を患者さまにお願いしてください。

  • 前食は絶食でお願いします。
  • 水分は十分に摂ってください(牛乳などの乳製品、固形物を含むものは除く)。

お問い合わせ先

何かご不明な点等ございましたら、下記にご連絡をお願いいたします。

社会医療法人長門莫記念会
長門記念病院 放射線科
TEL:0972-24-3000 FAX:0972-23-6640

担当医師のご紹介

放射線科部長
詫摩 真久 Masahisa Takuma

出身大学 大分大学医学部
専門分野 放射線医学(画像診断、IVR)
所属学会等 放射線画像診断専門医
核医学専門医・PET専門医
超音波指導医
日本IVR学会
日本放射線腫瘍学会