受診・面会について(新型コロナウイルス感染対策) 2020年11月13日 面会 大分県内で新型コロナウイルス感染症が発生しています。 11/14~当分の間、面会はご遠慮いただきます。 病院が必要と認めた場合や、特別な事情があり面会を希望される方は病院受付までお越しください。 ※その際、マスクは事前に準備の上、ご来院いただきますようお願いいたします。 受診の方へ 県民の皆様へのお願い:発熱等がある場合の受診方法について 1.発熱や風邪症状等がある場合には、まずは「かかりつけ医など身近な医療機関」に電話相談してください。 2.どこの医療機関に相談するか迷う場合や診療時間外には、「受診相談センター」に電話相談してください。 【受診相談センター】(24時間対応)097-506-2755 ※11月9日(月曜日)開設 11月15日(日曜日)までは9時~21時対応 発熱者は院内には立ち入らずに、まずはお電話でお問い合わせください。 また2週間以内に県外へ行かれた方は、必ず受付にお申し出ください。 また来院される方は必ずマスク着用でお願いします。
今年度の糖尿病教室は中止いたします 2020年4月30日 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、今年度の糖尿病教室は中止いたします。 また、事態が収束し何らかの形で再開する際には、ホームページ等でお知らせいたします。 ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。 2020年4月より、毎月2回、毎回違うテーマで糖尿病教室を行います。 糖尿病でお悩みの方、糖尿病ってどんな病気?、糖尿病にならないためにはどうすればいいの?などなど、みなさんと一緒に勉強していきませんか? 糖尿病の方も、そうでない方も、どなたでも受講可能です。 参加は無料です。みなさまの参加をお待ちしています。 お問い合わせ 24-3000(検査科 柴田)
4月13日㈪より受付開始時間が変わります 2020年4月1日 新型コロナウイルス感染予防のため、 4月13日(月)より、病院正面玄関の開錠時間および受付開始時間を変更いたします。 正面玄関開錠時間 6:00 → 7:30 受付開始時間 6:30 → 7:30 以上のようになります。 ご理解いただきますようお願いいたします。
消費税引き上げに伴う医療費等の変更に関するお知らせ 2019年10月1日 消費税法の改正により、令和元年10月1日から消費税率が8%から10%に引き上げられました。 ◆ 消費税法改正に伴う診療報酬改定により保険診療料が変更となります。 (例)外来初診料、再診料、一般病棟入院基本料など ◆ 保険適用外の料金については、10%の消費税を請求させていただきます。 (例)診断書等の文章料金、入院時の差額室料やおむつ代など この消費税法改正に伴い10月1日より、患者さまにお支払いいただく医療費等に変更がございますこと予めご了承下さい。 ご不明な点がございましたら、お気軽にお尋ね下さい。
【職員募集のお知らせ】 2019年2月21日 長門記念病院では看護補助者を募集しています。 特に資格等は無くても、明るく元気な方であれば大歓迎です! 下記のサイトをご覧になってお申込みください!また、どなたかご紹介ください!お待ちしております。 募集サイトはこちらから スマートフォンの方はこちらから
2月12日㈫より直川クリニックの診療時間が変わります。 2019年2月8日 2月12日㈫より直川クリニックの診療時間が下記の通りに変わります。 ご周知のほど、よろしくお願いします。 直川クリニックホームページはコチラ。
平成30年8月から、火曜日の整形外科の外来診療は休診となります 2018年4月20日 平成30年8月から、火曜日は手術日となりますので、 整形外科の火曜日の外来診療は休診とさせていただきます。 ※受付時間は10:30まで(土曜日は11:00まで) ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
医療機関の皆様へ 放射線科への検査依頼について 2018年4月18日 放射線科へ検査を依頼する際は、指定の書式をご利用ください。 詳しくは放射線科のページへ掲載しています。 長門記念病院HOME ↓ 医療機関の皆様へ ↓ 放射線科への検査依頼について からもみることができます。